
新しい車が欲しいと考えたときに検討しなければならないのは、新車を購入するか中古車を購入するかということです。
新車といえば最先端の機能を搭載した車が多く、保証も手厚いことがメリットとして挙げられます。しかし、価格は中古車と比較しても高いために、どうしても購入しにくいというところがデメリットとしてあります。
一方で中古車は、新車と比べても価格は安いことがメリットといえます。
ただし、中古車には新車にはないリスクが潜んでいることがあるため、トラブルや修理などに発展してしまう恐れもあります。
こういった点を考慮したとき、もっとも良いのはコンディションの整っている中古車を購入することといえます。
つまり、少しでもリスクが少ない中古車を購入すると、コストパフォーマンスの観点からもお得といえるのです。
しかし、専門家ではない一般人が中古車を見極めることは非常に難しいです。とくに、中古車探しの場合は、自身の希望している車種や状態と一致した車両を見つけるだけで苦労します。
その過程でしっかりとコンディションが良いものもを見極めることを考えると、一般的には厳しいといえます。
そこで、多くの人はコンディションが良い中古車を扱っている、専門の業者を利用します。
なかでも有名なのが中古車売買実績のある「ガリバー」です。
ガリバーは日本においても、中古車の売買実績ではトップクラスに位置しております。
また、昔から中古車を取り扱っているため、東証一部に上場するなど知名度も高いところに多くの人が安心感を覚えます。
そのため、現在でも非常に多くのユーザーがガリバーを利用しているのです。
しかし、そんなガリバーの口コミや評判をインターネット上で調べてみると
ガリバーの中古車は高い
というものが目立ちます。
そこで、今回はこの「ガリバーの中古車は高い」という口コミや評判が本当なのかを検証して、紹介したいと思います。
目次
ガリバーの中古車購入は高い
「ガリバーの中古車は高い」という口コミや評判が多く投稿されていますが、果たして真意はどうなのでしょうか?
結論から申し上げますと
ガリバーの中古車は、他社と比較しても高い
といえます。
この結論に至った理由としては、いくつかの根拠があります。
そこで、ガリバーの中古車が高い理由を順番に説明していきます。
ガリバー購入が高い理由①状態の良い中古車だけを販売
ガリバーの中古車販売において、もっとも特徴的な部分を挙げるとするならば「コンディションの良い車両のみを扱っている」という点があります。
多くの人が中古車販売店に並んでいる車は外観が綺麗なため、内部のコンディションまで良いと判断しがちです。
しかし、実際には多くの中古車販売店では外観は綺麗でも、中身はボロボロという中古車を店頭に並べていることが多いです。
その場合は、中古車の市場と比べても格安の値段を提示している場合が多く、商談時にパーツの交換が必要ということを伝えるため、結果的にはコンディションが良くない車を高い値段で購入してしまうというケースが多いです。
そういった中古車の負の側面が強いため、ガリバーでは少しでもユーザー目線にたった中古車販売を心掛けています。
その1つが、コンディションの悪い中古車を販売しないというポリシーなのです。
関連記事
ガリバー購入が高い理由②修復歴もすべて明記
ガリバーの中古車販売で特徴的な点に、修復歴をすべて明記しているという点が挙げられます。
修復歴とは、その車両がどのような修理を受けてきたかを示すための履歴書のようなものです。
この修復歴が多かったり、致命的な故障が過去にあった場合は買取り額も下がります。そのため、販売価格も安いものが多いのです。
しかし、修復歴が多かったり致命的な故障があった中古車というものは、基本的に潜んでいるリスクが高いとも言い換えることができます。
つまり、修復歴のある車は故障のリスクがあるために、多くの人が中古車を購入する際に避けている項目の1つなのです。
そこで、ガリバーではユーザーが一目で修復歴がある車両と判断できるように、判明している修復歴や程度をすべて明記しています。
通常ならば修復歴を隠しているほうが高く売れるため、まさにユーザー目線のサービスといえます。
ガリバー購入は高い?アフターフォローも万全
ガリバーでは安全な中古車を取り扱うだけでなく、購入後もユーザーに安心感を与えるための取り組みを行っています。
その1つが、中古車では異例の長期保証を用意しているところです。
一般的に長期保証というと、新車にのみ付与されることが多いイメージが強いと思います。なぜなら、新車には故障やトラブルリスクが低いことや、購入時に高い金額を払っている対価として設定されているからです。
一方で中古車の場合は、どのようなリスクが潜んでいるか明確に判断しにくいため、長期保証を付けてしまうと店舗側が損をしてしまうので通常ならば1カ月ほどの保証しか付与しません。
しかし、ガリバーは納車後に中古車であっても長く乗り続けてほしいという思いから、最長10年間にも及ぶ長期保証を用意しているのです。
ガリバー購入は高い?最長10年間の安心
ガリバーの長期保証として、
- 国産車の場合は最長10年間
- 輸入車の場合で最長5年間
の期間を設定しています。
とくに10年間というと、一般的な中古車の買い替えタイミングを大幅に上回る年数のため、非常に多くの修理を行うことになります。
この長期保証では保証範囲も幅広く設定されており、なかでもエンジンなどの重要パーツや社外品のナビまでも対象になっているため、長く乗っていて修理の回数が多くなった場合でも安心して利用することが可能です。
また、輸入車は一般的に修理パーツの価格が高いと言われており、国産車よりもトラブルの回数が多い傾向にあります。
そのため、どうしても5年間と国産車と比較した場合は短く感じてしまいますが、本来ならば自費で負担しなければならないパーツ代を5年間は保証で賄えると考えたとき、非常にメリットの多い保証内容になっているといえます。
長期保証には条件もあり
ガリバーの長期保証は、最長で10年間と非常にメリットの大きいものになっています。
そのため、どうしても加入条件や適用条件が設けられているのです。
たとえば、トラブルになりやすい条件として「車検をガリバー関連の工場で通さなければならない」というものがあります。
通常ならば車検を通す工場などは自分で自由に選択することが可能です。たとえば、格安車検を利用したかったり、知人に診てもらいたかったりと色々と事情があると思います。
しかし、ガリバーの長期保証を適用させるためには、2年に一度のペースでガリバー関連の工場で車検を通さなければなりません。
もし、一度でも異なるところで車検を通した場合は、その時点で保証の適用が外されてしまいます。
また、1年目は無料で修理してもらえますが、2年目以降は免責金を最低1万円以上支払わなければならないという点にも留意する必要があります。
関連記事
ガリバーで中古車購入は高い?まとめ
今回は、「ガリバーの中古車は高い」という口コミや評判の理由を紹介してきました。
とくにユーザー目線でのサービスに力を入れているため、どうしても労力や過程が価格に反映されてしまいます。
しかし、言い換えてみてれば安心や安全が価格に反映されているため、単純に安いだけの中古車を買うよりも最終的にはお得といえます。
ぜひ安心・安全をサポートしているガリバーで、中古車の購入を検討してみはいかがでしょうか。
【その他のガリバー記事も合わせてお読みください。】
コメント
Comments are closed.